2012年08月04日
2012全国高校総合体育大会
全国高校総合体育大会が7/28より行なわれました。
※写真はGの魂様より拝借
7/28に総合開会式が行なわれました。
ボクシング静岡代表選手も開会式に参加いたしました。
中々経験できる事ではなくよい経験になったのでは無いかと思います。
7/29はボクシング競技開会式と共に総合検診が行なわれました。
浜松工業の3選手(リード)参加した選手全員無事検診に合格しました。
また組み合わせ抽選が行なわれトーナメントが発表されました。
フライ 河野圭汰(浜工3年)は7/30からの1回戦より
ライトフライ 坪井智也(浜工2年)は7/31からの2回戦より
ライトウェルター 牧野拓也(浜工2年)は7/31からの2回戦より
7/30
1回戦

フライ 河野は華麗なフットワークでフルマークの圧勝で2回戦に進みました。
7/31
2回戦
ライトフライ 坪井は動きが悪くまた3Rでは反則減点までとられあわや敗戦という所でしたがなんとか勝利し3回戦に進みました。
フライ 河野は強敵との対戦となり緊張感のある試合となり結果ポイントは3-3の同点でした。
しかし○差で惜しくも敗戦してしまいました。本当に惜しい試合で残念でした。

ライトウェルター 牧野は初の全国大会大変緊張したと思います。また相手も強く必死で戦いましたが敗戦してしまいました。但し良い経験が出来たのではないでしょうか次回に向けて頑張ってください。
8/1
3回戦
ライトフライ 坪井 多少調子が上向きになったのか安定した試合運びで勝利4回戦へ
8/2
4回戦
ライトフライ 坪井 調子が戻ったのか相手に触らせず失点は0で勝利準決勝へ
8/3
準決勝
ライトフライ 坪井 強敵である田中君(岐阜)と対戦 3Rに失速敗戦しました。

坪井は昨年ピン3位に
今年もライトフライ3位銅メダルに終りました。
なにをすべきかもう一度考え直し力をつけれるよう努力して下さい。
河野は選抜でフライ3位に輝き
今高校総体では入賞・優勝を目標に頑張ってきました。
本当に残念です。
牧野は初の全国大会でした。
自分自身が足りない部分を理解し強化し次回に向かって努力してください。
すぐに国体予選もあります。
個人戦ではなく静岡チーム戦の為かなり厳しいと思われますが、
静岡県全選手が皆で予選突破めざして頑張ってください。
アマチュア ボクシング ジム リード 浜松
http://lead.client.jp/
←クリック協力お願いします。
←クリック協力お願いします。

※写真はGの魂様より拝借
7/28に総合開会式が行なわれました。
ボクシング静岡代表選手も開会式に参加いたしました。
中々経験できる事ではなくよい経験になったのでは無いかと思います。
7/29はボクシング競技開会式と共に総合検診が行なわれました。
浜松工業の3選手(リード)参加した選手全員無事検診に合格しました。
また組み合わせ抽選が行なわれトーナメントが発表されました。
フライ 河野圭汰(浜工3年)は7/30からの1回戦より
ライトフライ 坪井智也(浜工2年)は7/31からの2回戦より
ライトウェルター 牧野拓也(浜工2年)は7/31からの2回戦より
7/30
1回戦

フライ 河野は華麗なフットワークでフルマークの圧勝で2回戦に進みました。
7/31
2回戦
ライトフライ 坪井は動きが悪くまた3Rでは反則減点までとられあわや敗戦という所でしたがなんとか勝利し3回戦に進みました。
フライ 河野は強敵との対戦となり緊張感のある試合となり結果ポイントは3-3の同点でした。
しかし○差で惜しくも敗戦してしまいました。本当に惜しい試合で残念でした。

ライトウェルター 牧野は初の全国大会大変緊張したと思います。また相手も強く必死で戦いましたが敗戦してしまいました。但し良い経験が出来たのではないでしょうか次回に向けて頑張ってください。
8/1
3回戦
ライトフライ 坪井 多少調子が上向きになったのか安定した試合運びで勝利4回戦へ
8/2
4回戦
ライトフライ 坪井 調子が戻ったのか相手に触らせず失点は0で勝利準決勝へ
8/3
準決勝
ライトフライ 坪井 強敵である田中君(岐阜)と対戦 3Rに失速敗戦しました。

坪井は昨年ピン3位に
今年もライトフライ3位銅メダルに終りました。
なにをすべきかもう一度考え直し力をつけれるよう努力して下さい。
河野は選抜でフライ3位に輝き
今高校総体では入賞・優勝を目標に頑張ってきました。
本当に残念です。
牧野は初の全国大会でした。
自分自身が足りない部分を理解し強化し次回に向かって努力してください。
すぐに国体予選もあります。
個人戦ではなく静岡チーム戦の為かなり厳しいと思われますが、
静岡県全選手が皆で予選突破めざして頑張ってください。
アマチュア ボクシング ジム リード 浜松
http://lead.client.jp/



Posted by ボクシングジムリード浜松 at 12:02│Comments(0)
│大会